🫒オリの自由研究大学🫒
  • 🚀プラトン宇宙船
  • 🌟メタティーチング
  • 👁️新しい予言
  • ⚽哲学
  • 😀船長室
  • 🔫

文才の時代の終わり

1/21/2021

 
画像
僕って、びっくりするほど語学堪能で文才もあるじゃない。だけど、文才の時代ってもう終わったんだよね。

文才の死
今は誰もが感じているように、映像で全てが語られる時代になった。たぶんこれから、本であるとか記述された言葉というものが復権する時代は来ないだろう。

知の建設
じゃあ、知の蓄積つまりディスクールを創設していくといのは、どこへいったんだろう。それは、言語の次元を捨て、映像の次元へと進んでいった。映像と映像が繋がる、人と人が繋がるという、ソーシャルメディア的な発達を現代のディスクールは経験している。

これからどうなる?
文章を書くという一面的な技術に頼って生活していける時代は、とっくに終わってる。これからは、総合的な才知が求められる。それにはまず、個人として魅力的であることが不可欠だろうね。

じゃ、またね。

    カテゴリ

    すべて
    マスキュリズム
    少年の存在論
    知識
    予知

    RSSフィード

©2017-2023, OlLy's Vrije RESEARCH Universiteit.
ALL RIGHTS RESERVED
Privacy Policy
  • 🚀プラトン宇宙船
  • 🌟メタティーチング
  • 👁️新しい予言
  • ⚽哲学
  • 😀船長室
  • 🔫