透明のアンテド
  • オリバーとアラタ
  • カレッジ案内
  • 神秘
  • 叡智
  • 恋愛
  • 精霊文学
  • ジユー
  • 作者
"フツーになりたい?"

"僕なら、ジユーを選ぶよ"

[オリバーの自由帳]

無料にクズ情報しか集まらない理由

7/27/2020

 
画像
よく、インターネットがあるから全ての知識は無料化するとか言ってる人がいるけど、馬鹿は死んでも治らないんだな。

ところで、みなさんは"無料化"でどうなるかって考えたことがある?僕は両親がCEOのビジネス一家で育ったからあるよ。無料というのはね、店主の好き嫌いや気分次第で提供が変わる形態というものだ。

知識も同様のことだ。無料の知識というと、どんどん偏向していくだろう。基本的には広告主の言いなりになったり誘導して特定の商品を買わせたりと、偏った内容な増えていく。だから、知識において、質の高い無料というのはない。基本的には、無料で提供される知識というのは質のみならず倫理観も下がるだろう。

    カテゴリ

    すべて
    Youtube関連
    オーディオの哲学
    オーディオレビュー
    ネオアナリシス
    叡智と感性の工場

    RSS フィード

©2017-2020, The Toumei no Antidote.
ALL RIGHTS RESERVED
Privacy Policy
  • オリバーとアラタ
  • カレッジ案内
  • 神秘
  • 叡智
  • 恋愛
  • 精霊文学
  • ジユー
  • 作者