透明のアンテド
  • オリバーとアラタ
  • オンラインサロン
  • 神秘
  • 叡智
  • 恋愛
  • 精霊文学
  • 自己紹介
"君を不幸にした場所で"

"幸せを探してはいけないよ"

[神秘の部屋]

高純度のリフレクション

7/7/2020

 
画像
質の高いリフレクションを行うにあたっては、5つの要素がある。今回は、叡智のホロスコープをもとに、高度なリフレクションをどうやって執り行うかについて解説していこう。

第一の機能:Fi
高純度のリフレクションには、主観が絶対的に必要だ。リフレクションとは個人の内部で起こる出来事であるから、それは必ず主観から始まらなければならない。リフレクションの指導を他人から受けるのは構わない。だけど、リフレクション自体を、誰かにしてもらうのではだめだ。

第二の機能:Si
高純度のリフレクションは、集中と整列がある。例えば、コアラと初めて出会った経験をリフレクションするとき、ただコアラを想起するだけでは論外だ。コアラがいた背景から描かれてゆき、やがてコアラ自体の質感の再現にまで至るのが、良質なリフレクションだ。コアラにまつわる全ての出来事が、関連付けられ統合されていくプロセスを辿る必要がある。

第三の機能:Ti
高純度のリフレクションは、他者の視線を分析する。例えば、先ほどのコアラの例で言えば、一緒にコアラを見ていた友人は何を感じていたのだろうかと合理的に分析をする。あの時、同じ時間を共有していた仲間は、何を思っていただろうか。他者による意思の外形を把握しうるのが、この種のリフレクションの特徴だ。

第四の機能:Ni
高純度のリフレクションは、想起する体験にまつわる固有の意味を解するとともに、そこから発展をしていく。コアラとの出会いが、"楽しみ"という言葉で表されうるものであったとすれば、その楽しみという体験の中の本性はどこへと発展しうるのか。それを知る手がかりを得るのが、優れたリフレクションと言える。

第五の機能:Te
高純度のリフレクションは、自己の中での再体験を統合深化させ、次なる試みへの建設的な示唆を残す。コアラとの初めての出会いが心に与えた衝撃を理解し、自然の中で生の体験をすることの意義を知る。インプットの一形態として、自然というものの重みを知る。自分の生活の中に、そういった体験が組み込まれるように取り計らう。つまり、次へのアクションプランを提示できることが、純度の高いリフレクションの証拠だ。

そんな感じだね。じゃ、またね。

    カテゴリ

    すべて
    スピリチュアル
    叡智のホロスコープ

    RSS フィード

©2017-2020, The Toumei no Antidote.
ALL RIGHTS RESERVED
Privacy Policy
  • オリバーとアラタ
  • オンラインサロン
  • 神秘
  • 叡智
  • 恋愛
  • 精霊文学
  • 自己紹介