透明のアンテド
  • オリバーとアラタ
  • オンラインサロン
  • 神秘
  • 叡智
  • 恋愛
  • 精霊文学
  • 自己紹介
"君を不幸にした場所で"

"幸せを探してはいけないよ"

[神秘の部屋]

エナジーヴァンパイア、その5つの特徴

7/1/2020

 
画像
エナジーヴァンパイアとは、他者の感情的エナジーを吸収する人々のことだ。あなたからの注目を浴びることで満足し、そしてあなたはすっかり疲れ切ってしまう。今回は、そんなとても危険なエナジーヴァンパイアを見分ける方法を教えよう。

1. 責任転嫁をする
エナジーヴァンパイアは、悪者を作り出すことに長けている。自分が人のエナジーを吸い尽くしている悪行を知ってか知らずか、何か起こるとすぐに自分以外の原因を見つける。エナジーヴァンパイアは口がうまいので、周りはそれにまんまと騙される。

2.ドラマの主人公
エナジーヴァンパイアは、自分をドラマの主人公だと信じている。あなたは盛り立てる脇役であって、単なる劇の小道具に過ぎない。そんなエナジーヴァンパイアなのだから、一緒にいると疲弊するのは当然のことなんだ。

3.負けず嫌い
エナジーヴァンパイアは、本当に負けず嫌いだ。自分が注目を浴びていたいという欲が非常に強く、負けん気だけは誰にも負けない。彼女たちは意見を譲ることはしないし、譲ったとしてもどうでもいい部分だけだ。まともにとりあえば、こっちが疲れてしまうってわけだよ。

4.自分こそが殉教者
何らかの使命のために、自分は犠牲になっているのだと信じているのがエナジーヴァンパイアだ。自分の自尊心を高めるために、周りに感情的なサポートを要求する。そうするうちに、周りは疲弊してしまうんだ。だけど、エナジーヴァンパイアは、いいことのために働いたんだから、当然なんだと思っているわけだ。

5.HSPを標的にする
エナジーヴァンパイアは、HSPを標的にする。僕も標的にされたことがある。こっちが繊細で気を遣って、思ったことも口にしないからと言って、好き放題始めるのがエナジーヴァンパイアだ。こんな思いやりがない人たちを、真面目に取り扱うのは実に馬鹿げているね。

どう、勉強になったかな?じゃ、またね。

    カテゴリ

    すべて
    スピリチュアル
    叡智のホロスコープ

    RSS フィード

©2017-2020, The Toumei no Antidote.
ALL RIGHTS RESERVED
Privacy Policy
  • オリバーとアラタ
  • オンラインサロン
  • 神秘
  • 叡智
  • 恋愛
  • 精霊文学
  • 自己紹介